正吉と散歩に行くのは夜ばかり。しかも深夜が多い。例年、寒くなってくるとマジに
結構辛い。が、ここのところ楽しくなってきた。何故かというと、MP3プレーヤーの
おかげ。
ワタクシ、在宅の時と運転中は大体音楽を聴いているのですが、それ以外の移動中
には全く音を聴かない人なのです。(耳の形状が悪いのか)“インナーフォンがすぐ
外れるのが嫌い”という全く単純な理由。(笑)
ところが、先日衝動的に安いプレーヤーを購入した次第。
「寒過ぎて心細くなるから音が欲しいナ」と思っただけなのですが、これがなかなか。
最低限の機能しかありませんがそれで十分。誰もいない暗くて広い公園を通り抜け、
住宅街を歩いて行く・・・散歩一周、ほぼCD一枚分の距離がとても楽しい時間に変貌
しました。
楽しさの内訳はというと・・・
・散歩だけに追われない
・そのせいか正吉とじっくり、ゆっくり歩くようになった
・好きなギターインストを時間を無駄にせず聴ける
・(冬という季節柄)綺麗な星空にインストの音が入り込み極上のライヴ感が得られる
・人と会話しなくて済む
・自発的に散歩に出るようになり、カミサンのウザイ催促を受けずにすむ
などなど。要するに“自分だけの時間”を持てている実感があるのです。
春に桜吹雪の中を歩いたり、夏の暑い時期には通り抜けていく風になんとも言えぬ
心地よい爽快感を感じたり。つまらないことだけれど、散歩って意外とこういう
楽しみが転がっています。
得した感じがしますね。(笑)