お気に入りの表示が “行った” “行きたい” で
区分できるようになった『食べログ』。
覚え書きにもなるので、過去の記憶を引っ張り出し、
利用したことのある店を登録するようにしています。
で・・・
足を運ぶ回数が多い神楽坂近辺の “行った店” を
あらためて数えてみたところ88軒ありました。
名前を忘れて思い出せない店、非掲載の店、
それと、消滅している店もあるので
実数はもう少し多いだろうなぁ。
お菓子屋さんの類と甘味処数軒も含まれていますが、
基本的に夜の部だけで昼の利用は無し。
よく行くようになって13年くらいだと思うけど、
この軒数は果たして多いのか少ないのか?
構えて問うほどの意義もありませんが、
とりあえず年内に100軒訪問を目指して頑張ってみようかしら。
100軒の意味も、頑張る意味もよく分からないけど(笑)
そして、昨日、89軒目になる「LouRon」を追加。
ホント、好きだな、神楽坂。
PR
COMMENT