忍者ブログ

Goro・とおく

遺言代わりに書き留めています。 自分と自分の周りのこと・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やっと開通!不通から”普通”に戻った日

モデムの電源プラグの突然の故障に始まったネットワーク不通。
モデム交換2回でも復活せず、ず~っと我慢の状態が続いていましたが
土曜日に接続の業者さんが来て配線などをチェック。
やっとこさ家のネット環境が復活しました。

で、何をしたかというと・・・

壁に設置されている電話のモジュラージャックを開け、
裏の配線コードの被覆を剥き直して再度つないだだけ。
偶然の重なりもあったのでしょうが、
こんなんで一ヶ月も止まっていたなんて・・・。
でも、家庭内のネットワークも復活したし、まずは良かった。

振り返ってみると、この一ヶ月、この件で何人の人と接触したのだろうか?

・プロバイダのサポート係とオペレーター(8人) 
・PCのサポートオペレーター(3人) 
・プロバイダの接続確認業者の人(2人)
・無線LAN機器のサポート係(1人) 
・NTTの担当者(1名)
・接続会社の人(2名)
・接続会社の工事請負業者の人(1名)
・工事請負業者の作業者(1名)

凄~いぃぃぃぃ、19人もいた!
でも、この内、顔を見たのは最後の作業者の人だけ。(笑)
あとは全部電話ですものね。

世の中システムで動かそうとすると効率優先になり、クレーム処理も
ドライになります。例えば、サポートの人もマニュアルに沿った
応対になるし、情が感じられない。
「申し訳ありません」という言葉にも説得力が無く、彼らに責任は
ないにしてもやっぱり納得はいかない訳で・・・。当然、応答に際して
自分の言葉も荒くなっていくし、やっぱり電話はダメですね。

元々性格は曲がっている方ですが、この期間中は更にイヤな人間に
なっていたと思います。(笑)


最後に来た工事のオジサンが言った

「このたびはご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした」

という言葉がやけに新鮮で、やっと普通に戻れたような
気がしました。(笑)


PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

56's hobby 【Photo】

写真撮影が好きです。 時々、以下のサイトに写真をアップしています。
-工事中-

56's hobby 【Guitar】

46歳の時からギターを弾き始めました。録音音源をアップしています。

◆Goro's guitar play



《所有ギター》
Hiramitsu-SJ 56's custom
Martin-M38
Morris-S55

56’s Theater

趣味で撮影した写真をBGM付きのスライドショーにしています。
-工事中-

最近のあれこれ

50歳を迎えた節目の記念にオリジナルギターを作りました。ルシアー(ギター製作家)は平光泰典さんです。
平光さんはクラシックギターの製作家として高名な一柳一雄氏に師事。独立され、現在は鉄弦(アコースティックギター)の世界に転じていらっしゃいます。私のような素人の下手っぴーがオーダーするなど失礼なことと思いましたが、快く引き受けてくださいました。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

最新コメント

Copyright ©  -- Goro・とおく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ
QLOOKアクセス解析