忍者ブログ

Goro・とおく

遺言代わりに書き留めています。 自分と自分の周りのこと・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


高価な朝食と夫婦喧嘩

昨日19日は中三の香織(次女)が吹奏楽のコンクールに出場。
今度は東関東大会です。会場は水戸にある茨城県立県民文化センター。
香織たちレギュラーメンバーは前泊しています。
10時過ぎの出演と聞いていたので、眠い目をこすりながら
早めに家を出ました。高速も空いていて8時30分には水戸に到着。
早かったので朝食をとることになり、ベーカリーカフェに。
その後すぐに会場に向い、9時には現地に着きました。
前金を払って駐車場にクルマを置きホールの入り口に向かうと・・・

「本日の当日券は完売いたしました」

こうアナウンスされているではありませんか。

「エッ、うそッ!?」

そういえば一昨日、「(香織から)整理券がどうのこうの・・・って言われた」
という話をカミサンがしていたなぁ。


一瞬の間をおいてもうアドレナリンが大噴出です。同時に雑念が沸き上がってきて

・部員の保護者向けに入場に関してプリントが配られていたはず
・香織からカミサンにプリントは渡っていたはず
・読んでいたらこんな事にならなかったはず
・知らないとは言わせない

一昨年の同じ大会で普通に入場できたイメージのまま、香織の発信内容を
カミサンがつぶやいた時に突っ込んで聞かなかった自分にも落ち度はあるのに、
もう怒りのホコ先は完全に彼女に向いています。

で、超ショートテンパーの自分としては、ここにいてもしょうがないので
速攻で帰宅です。勿論帰りの車中は無言。時々、意味も無くアクセルをふかし込むし
まるで"子ども"そのもの。人間が出来ていないと、簡単に素性が露出します。
こんな時、出来た人間なら「じゃ、水戸の見物でもして帰ろう」と
なるのでしょうが、私にはそれが分かっていても出来ません。

帰宅して直ぐにフテ寝。2時間程で起きて、いざ開戦!デス。
夫婦はここからが面白い。私は(今回は比較的冷静に)こうなった原因だけは
ハッキリさせておこうとしているのですが、敵としては
耳に入る言葉全てが自分を責めているように感じる訳です。
ま、それも間違い無い。(笑)


で、反撃の言葉が出るわ出るわ・・・。(笑)

「正吉の散歩を約束通りしていない。昨日も私がした」
(オイオイ、喧嘩の内容と違うゾ)

「前にもめた●●●の件、ああは言ったけれど、納得していなかった」
(蒸し返す必要がどこにあるんだよ)

「大体からしてリビングで寝ちゃう事自体普通じゃ無いッ!」
(え~ッ、なんだそれ?全く関係無いじゃん)

「とてもA型の人間とは思えない。あなたの本質はB型よ!」
(連れ合いに気を使わず自分本意に暮らしている事を
指しているらしい) ※B型の人に他意はありません。あしからず。

「金曜日にディズニー・シーに行ったけれど、神戸の喧嘩を
引きずったママだから面白くなかった」
(エッ、写真撮る時のポーズ、楽しそうにしてたくせに)

「あなたとは初めっから話が合わないのよ」
(もう23年も暮らしているのに、そりゃ無いでしょ)

てな感じに次から次へと。(笑)

いちいち反応すると戦場が拡大するので、こちらとしては
極めてロジカルに、端的に効率良く "一撃必殺" しかありません。


結果は・・・


最終的に、昨日は私の優勢勝ちというところでしょうか。
わだかまりも別にありません。(と、実は自分だけが安易に思っているだけ
かもしれませんが・・・)
ただ、間違い無く敵に開戦理由を一つ余計に与えてしまいました。(笑)


結局残ったのは・・・

往復の高速代¥4,500+駐車料金¥400+ガソリン代+往復に費やした無駄な4時間

そして "朝食を水戸まで食べに行った" という事実のみ。



贅沢に暮らしている夫婦ですこと。(笑)


PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

56's hobby 【Photo】

写真撮影が好きです。 時々、以下のサイトに写真をアップしています。
-工事中-

56's hobby 【Guitar】

46歳の時からギターを弾き始めました。録音音源をアップしています。

◆Goro's guitar play



《所有ギター》
Hiramitsu-SJ 56's custom
Martin-M38
Morris-S55

56’s Theater

趣味で撮影した写真をBGM付きのスライドショーにしています。
-工事中-

最近のあれこれ

50歳を迎えた節目の記念にオリジナルギターを作りました。ルシアー(ギター製作家)は平光泰典さんです。
平光さんはクラシックギターの製作家として高名な一柳一雄氏に師事。独立され、現在は鉄弦(アコースティックギター)の世界に転じていらっしゃいます。私のような素人の下手っぴーがオーダーするなど失礼なことと思いましたが、快く引き受けてくださいました。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

最新コメント

Copyright ©  -- Goro・とおく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ
QLOOKアクセス解析