勇気を出せなかった自分をちょっと悔やんだ。
昨日の朝、電車の中でのことだ。
途中駅でランドセル姿の小学生の女の子が五人乗車してきた。
混雑する車内を固まって進み、ちょうど吊り革に掴まる私の背後に位置をとった。
中途半端な高さで不意に当たってくるランドセルの衝撃とともに、
如何にも子供らしい楽しそうなおしゃべりが耳に入ってくる。
・・・と、
他愛もない誰かのちょっとした言葉が切っ掛けになり、
それに反応して大きな笑い声が起きた。
そこからである。
その様(さま)が実に子供らしいのだが、
それが、みるみると「遊び」に進化した。
五人の中の一人が声掛け係に任命され、
その子がタイムキーパーの役となって
笑い声をコントロールし始めたのである。
「スタート」のコールと共に全員が笑い始め、
「ストップ」の声で全員がピタッと笑いを止める。
これが延々と繰り返されたのだが、
この年齢の子供の凄さは、具体的な笑いのネタもないのに
駅にして四つ、下車するまでの三区間に渡って
全員で笑い続けられることだ。
降りなければ、きっと終点まで続けていたと思う。
タイムキーパーの子は間隔をランダムに使い分けていたが、
どうやら「スタート」と「ストップ」の間を長く取るのが好きらしく、
ほぼ33%の確率で10秒程度の笑い声タイムが発生した。
が、
電車内で彼女たち以外の声は聞こえない。
社会性を備えたオトナは、通勤電車の中では当然寡黙であり、
その状況下では、ある意味、小学生の大きな笑い声はノイズでもある。
もしかしたら、
車中には、
これから得意先に謝りにいくセールスマンがいるだろうし、
朝から夫婦喧嘩をして荒れたキモチのまま乗車した人もいるだろう。
もしかして、内心「うるさいなぁ・・・」と
苛立った人たちがいたかもしれないのだ。
私自身はノイズと感じなかったが、そんな人たちの為にも
彼女たちに物言いをつけたくてジリジリしていた。
と、言うか、その本心は、
単純にからかいたくてしょうがなかった。(笑)
スタート!
ストップ!
スタート!
ストップ!
あぁ・・・。代わりに言いたい・・・。
笑い声パートの時間を短くすべく、
声掛け係の役を奪って仲間入りし、
横ヤリでこの言葉を突っ込んで小学生をからかいたかったが・・・。
実行に移せない自分が悔しい。(笑)
PR
COMMENT
無題
ワタクシ的にはランドセル攻撃のほうが辛かったです(^^)
無題
私としては、公共の場では周りに不快感を与えない静粛さの方が快適です。
多少の話し声は気になりませんが、やはり大きな声や過剰な嬌声には、少しばかり不快感を覚えますね。
とはいえ、いちいち咎めるほどのことではないのでしょうけど。