来週、28日から二泊で富良野・美瑛方面に遊びに行く予定。
北海道に旅行することが多くて、中でも富良野にはもう四回行った。
ドラマの「北の国から」が好きなので、どうしてもそっちに目が
向いてしまう。土地の位置関係もだいたい分かってきた。
ただし、夏の富良野しか知らない。
で、今度は「秋の富良野を見た~い!」という事で企画。
当然、ラベンダーが咲いている訳でもなく景色は殺風景でしょうね。
でも、それでOK。ワタクシは田園の中をぐるぐる回って、
富良野の空気を感じるだけで良いのであって、逆に観光客がいない
季節の方が落ち着けるというものです。
しかし、そう言いつつも、カミサンが同行するので少しは気を遣って
あげないといけません。それで、今回は観光ポイントを付け加え、旭川の
「旭山動物園」にも行く事にしました。
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/asahiyamazoo/
こちら、今や日本でも有数の施設です。確か日本で一番入園者数の
多い動物園のはず。自分も結構興味アリなのです。
ならば・・・
事前に調べておこうと思って昨日ホームページを覗いてみました。
すると、いきなり
「あっれ~ッ!?」 ですヨ。
実は、こんな告知が・・・
■10月23日までは無休です。10/24-11/2は休園です。
11月3日より冬期開園いたします■
どうも、一旦冬期用に施設のメンテナンスをするらしいのですが
何でウチの予定に合わせて休園なのよ?(笑)
これ、結構ヤバイです。"収穫"のフェスティバルなど周辺のイベントは
今週ですべて終了してしまうし、ここを除くと、あとは全てワタクシの
希望で勝手に回りたいところばかりになっちゃうワケであり・・・。
目的なくだらだらとクルマを走らせて、
・もう何回も見ているロケ地を再び観光し
・まだ撮影していないロケ地探しに没頭し
・宮沢りえと田中邦衛が入った露天風呂で記念写真を撮らせる
しかも(寒がりの)相方が気候を気にしているところに
ニュースじゃ「旭川で初霜」とか言ってるし・・・。
これって完全に「旅行に行ったら夫婦喧嘩」のお決まりパターン。
行く前から既にイヤ~な気持ちになっております。(笑)
もう、ひたすら喰わせることで局面を打開するしかないなぁ。
最初が肝心だし、よ~し「旭川ラーメン村」から観光スタートだ!
「味噌大盛り二つ!!」 ・・・決定です。
COMMENT