前回書いたように、
先週の金曜日から二泊で、神戸~大阪と小旅行に出かけました。
ただし"旅行"っていうのは後付けであって、
ホントの目的はライヴを観る事。ギタリスト、トミー・エマニュエルの
ライヴの為に大阪まで行ったという訳です。
このトミーさん、母国オーストラリアでは「英雄」であり、ライヴスケジュールは
5年先まで入っていると言われております。
で、私は間違いなく世界最高のプレーヤーだと信じて疑わないのですが、
ライヴを観てそれを確信しました。テクニック、パフォーマンス、
全てパーフェクトのステージ。
スゴイ! の一言。
あいた口が塞がらない、まばたきするのも勿体ない・・・
そんな状態であっという間の2時間・・・。最高の夜。
人間的にも素晴らしい人でした。
ステージ終了後にサイン会があったのですが
単純にサインするだけでは無く、写真撮影にも応じてくれてとても感激。
ファン一人一人のサインのスペルを確認する為に都度老眼鏡を掛け、
サインをし、終わると眼鏡を外す。そして握手をして席を立ち上がり、
ファンにジョークをかましながら撮影用にポーズをとってくれます。
(これを延々繰り返し)多分、最後の人が終わるまで2時間くらい
熱心にサービスしていたのではないでしょうか。
(本人もノリノリだったと思う)アンコール3回を含む、ほとんどMC無しの
2時間のステージを終えたばかりだというのに・・・。
たいした人です。で、私ら二人もこんな感じで写真に収まりました。
私が来ていたTシャツの英文がツボにはまったらしく、内容を読み上げて
ゲラゲラ笑い、握手した時に(直ぐに感じたのであろう)私の伸びている爪をさして、
「(ギター)やってるね!」って感じに "Oh!" と言ってくれたトミー。
サインしてもらった楽譜、いつかは一曲でも弾けるようになりたいものです。
トミーは本来インストのギタリストですが、ヴォーカル曲もあって
その唄声からもこの人の人間性が感じられます。特に「Waltzing Mathilda」は
味があって素晴らしい。暖かくて、私はとても好きです。
トミーのHPは↓。興味があったらご覧あれ。
http://www.tommyemmanuel.com/home.asp
ギターを自由自在に操り、まず自分自身が楽しみ
その上で他人も楽しませ、そして豊かな人間性まで感じさせる・・・。
こんなカッコいい人間になりたいッ! ですよね。
でも、無理。この人はやっぱり神様ですもの。(笑)
次は神戸の話も書いてみようと思います。
PR
COMMENT