遺言代わりに書き留めています。 自分と自分の周りのこと・・・
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の土曜日、長女が挙式。
すでに昨年12月に入籍も済ませ、新居に移って半年経つが
やっぱりこれが節目なんだろうと思う。
私は“花嫁の父”になりました。(笑)
暑く、そして、熱く、多くの水分が流出した日。
その大半は汗でしたが、少し多目の涙も含みます。
・
目白台のカテドラル大聖堂で式を挙げ、
道を挟んだ向かい側の椿山荘で披露宴を開きました。
・
椿山荘でモーニングに着替え、控え室で待っていると
準備を整えたウェディングドレス姿の娘が入ってきた。
うわっ、綺麗
本気で驚いた。
親の身びいきから言うわけでもなく、
本当に綺麗な花嫁だったと思います。
・
カテドラル大聖堂に場所を移し、バージンロードの前に立つ。
28年前にカミサンと退場した紅い絨毯の上を今度は娘と入場する。
こんな感じに娘と腕を組んで歩くのは初めてだなぁ・・・
そんなことをしみじみ思いながら祭壇に進む。
娘は隣で泣いていた。
果たして父親は、
友絵、この日を迎えられて良かったよなぁ
そんな、祝福する気持ちのほうが勝っていたような気がする。
・
無事に式を終え、椿山荘に戻る。
親族や友人との写真撮影の後、ブーケトス。
そして、披露宴。
・
二日後は私の誕生日。
サプライズで二人からプレゼントを頂き、
更に私のケーキにはメッセージプレート付き。
ありがとさん。
・
凝った作りのスライドショーが二回。
一回目は新郎・新婦の生い立ちからここに至るまでの紹介、
二回目は「お父さん、お母さんへ」とタイトルが付けられた
双方の両親に向けた構成。
お決まりのコースとは言え、あれ、反則だよなぁ。
写真で想い出させておいて、
続けざまに娘から両親への手紙と花束贈呈ですよ。(笑)
・
・
・
長女が反抗期の頃はよく叱った。
友人・知人に対しては違っていたかもしれないが、
娘は生活節度が緩いというか、例えば、親との決め事を間単に
流すようなタイプだった。
人の注意は聞き入れないが、そのくせ、自分にも甘い。
父親そっくりのいい加減な性格。それは忠実に継承していた。(笑)
放っておけば自ら失敗するだろうし、身内はともかく
他人に嫌な思いをさせることになるかもしれない。
そうならぬよう、社会のモラルを教えるのは親の仕事。
だから、甘いところは厳しく叱った。
自分の分身であるから、娘の行動は簡単に予測できる。
結果が見えてしまうから、口を出す。
ところが、その場では『分かった』とは言うもののそのとおりに行動しない。
約束は反故(ほご)にされるどころか、同じことを二度、三度繰り返す。
そして、また、私が強く当たる。
けれど、自分と同類の父親から高圧的に出てくる忠告など
反抗期の少女が素直に聞くはずは無いのです。
その結果、ぶつかる。
何度か思いっきり手も上げたし、それが『暴力』と受け取められ、
ひどく軽蔑された時もあった。
あの頃、娘は私のことを心底大嫌いだったはずです。
・
その娘が手紙を読み上げている。
・
自分は父親の性格と似ている。
反抗するだけで忠告を素直に聞き入れようとしなかった。
でも、今、仕事と家事を続ける毎日の生活の中で、
叱られた意味がやっと分かってきた。
同じように、共働きである母親のたいへんな苦労も
実際に暮らし始めてようやく実感できた。
お父さん、お母さん、ありがとう
・
こんな内容の手紙を読まれて熱くならない両親はいないだろう。
結局、“花嫁の父”は泣きましたよ。
花束をもらった時、自然に娘の手を握り締めていたものなぁ。
・
・
料理は作れるのか?
家計を回せるのか?
そもそも結婚式の準備が上手く出来るのか?
不安はたくさんあったのです。
でも、予想以上に頑張っている最近の娘を見て、ちょっと見直していた。
手紙の内容も決して付け焼刃ではない、
正直な実感が込められていたように思えた。
お前の父親で良かったよ。
二人でガンバレ。
そう言ってあげたい日になりました。
・・・恥ずかしくて言えないけどね。(笑)
COMMENT
無題
ありがとうございます。
何かと楽しい日々が続いていますが、
歳を重ねると、ある時期、このように
各種のご褒美が頂けるようです。
もろもろ含めて「歳の功」ですよ。(笑)
DNA
トモちゃんはご両親から、いろいろなことを受け継がれ、ご両親と同じ場所から、その日をスタートされましたね。
たっちゃんはご両親から、いろいろなことを受け継がれ、やはりお父さんと同じ場所から、その日をスタートされる予定ですね。
さて、カオちゃんは、ご両親から、どんなDNAを受け継がれるのでしょう!?
頼もしく、頼りなく…嬉しくて、寂しくて…
新しいギターでまた一曲…。
まだまだ楽しみがたくさんですね!
おめでとうございます!
無題
自分の父親も1年前は同じような心境だったのかなぁ~なんて、心がジィ~ンと温かくなりながら拝見させて頂きました。
また機会があったら、お写真とかみせて下さい。
Re:無題
ありがとうございます。
こんな時が何回もあるワケではなく、貴重な一日でした。
結果から言うと自分には「嬉しい日」。
なでしこさんのお父さんにはどんな日だったんでしょうかね?
無題
ありがとうございます。
娘を持つ父親だけが経験できる一日は、
佳き日でございました。
ほら、ほら、myoさんも近いですよぉ。(笑)
無題
ちょっとウルっと来ております。
そう遠くないうちに、うちにも同じような自体が起こるのではないかとも思います。
うーむ、、、